セリカXXとセリカスープラ対比 | |
セリカXX | セリカスープラ(北米仕様) |
オーバーフェンダー(フェンダーフレア): 外観の最大の違い。 いかにも”オーバーフェンダー”というデザインはアメ車らしくて魅力的です。 |
|
リアスポイラー(前期〜中期): これも大きな違い。 XXで純正で装着されたのは、限定車の800台のみ。 コピー品が大量に出回ったため、装着車は割りと見かける。 純正との見分け方は、中央にステーが付く穴があいているかを確認。 純正はステー取り付け用の穴があります。 |
|
ドアミラー: 発売当初のXXはフェンダーミラーなので、外観ならこちらの方がインパクトが大きいかも。 形状は国内モデルと違ってシャープな感じです。 |
|
前期型 ↑ 後期型 ↓ | |
ホイール&タイヤ: これもかなり外観のイメージを変えます。 発売当初のXXは国内で60扁平率が認可されていないため、195/70/R14のサイズでしたが、輸出仕様は225/60/R14。 後期型でデザインが同じになりますが、輸出仕様の7J/14/off+8に対して6.5J/15インチ/off+20といったサイズの違いがあります。 タイヤのサイズは195/60/R15です。 |
|
フロントコンビネーションランプのサイド部分: ちょっと違いがわかりにくいですが、XXはウインカーになっています。その為、基準を満たすため凹凸があります。北米仕様はマーカーランプですのでフラットです。 |
|
リアサイドマーカー: XXではダクトになっていますが、北米仕様はサイドマーカーランプになっています。 |
|
リアコンビネーションランプのウインカー部分のカラー: これは本当に違いがわかりにくいですが、北米仕様のほうが若干明るいです。 |
|
エンブレム類: フロントのエンブレム、センターピラーエンブレムは車名が違うためにもちろん違います。 フロントグリルエンブレムは国内仕様がグレードによって変わりますが、北米仕様は”TOYOTA”のみです。 |
|
-- | |
前期型 ↑ 後期型 ↓ | |
デカール: これも当然違います。 |
|
輸出専用カラー: 国内にないカラーがあります。 詳細は次項:ボディカーラーのところで。 戻る |