[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[400] 久しぶりに書き込ませて頂きます。 投稿者:田中能五郎改めましてクマゴロー 投稿日:2009/07/20(Mon) 23:57  

最終回の翌々日から夜に架かる仕事が決まり、毎日行っています。 もし口が掛かるのが1週間早かったら最終回を見損ねていました。 神の配慮と考え、最終回を見届けました。

一口で言えば、良いシリーズだったと言えるのではないでしょうか。 回ごとの出来にバラつきはあったかも知れませんが、マンネリ感はありませんでした。 どの回でも緊張感を感じました。
これまで仕事人は「一部の権力者によって蹂躙される人々に代わって恨みを晴らす」筋立てでしたが、今シリーズにおいては「無差別殺人による理不尽な最期」が仕事の筋になっていました。 物騒な世の中をそのままブラウン管(死語になりつつありますね)に映し出し、しかし、その報いは必ず受けさせる− ふと「仕置人」の始まりを思い出しました。

多少の不満も無くはないですが、全ての視聴者に不満の無い番組など存在しませんし、行っても詮無い事ですので言いません。
事情があったにせよシリーズ途中で死んでいった源太については、「仕事人として生きていくことを拒んだ故に死んだ」という、今までに無い最期でした。 その一点だけでもこのシリーズは決して駄作ではないと思っています。

涼次と如月が姿を消し、ある程度予想通りの結末ではありましたが、「伝七の死」だけは意外でした。 小五郎との対比を次シリーズでも見たかったのですが、伝七が遺した言葉を聞く限り、その時には二人が対立していたかもしれないですよね。
あるいは、伝七が今度こそ小五郎たちの正体を掴むかもしれない、その時には伝七が小五郎の手にかかっていたに違いない− そう考えると、やはり伝七にはあの最期しかないですね。

小五郎、お菊、レン、主水がどう変わり、その姿を見せてくれるのか− 「仕事人2010」を期待するばかりです。 


[399] 管理人様 投稿者:屋根の男 投稿日:2009/07/10(Fri) 23:05  

初めまして。ご返信ありがとうございます。

仕業人をこよなく愛される管理人様の今回の私の投稿に対するご返信を今かと待ちわびておりました。

そもそもこの暴論を思い立ったのは、本放送を見ていたその時でした。こう言ってしまうと身も蓋もないのですが
私自身はどうもやいとやが・・・
同様な(感じのする)市松にはあまり感じていなかったのですが生理的にちょっと・・・・本当に申し訳ないですけど・・・  それで最終回一気にその思いが爆発したような感じで、それこそ「どうおとしまえつけよんなら!」

ですが、あれから何年も経ち改めてこの最終回を見直し、
登場人物の誰一人、筋違いで行動していない、それだけに剣之介の死が際立っていることに気づきました。

あの元締にしても主水たちにはそれは確かに都合は悪い。
けれどもこれ以上の詮索は許さないとゆう一線だけは守っている辺り、ちゃんと筋は通しています。他の誰もが同様です。

この辺がこの最終回の他に類を観ない特異性と思います。
仕置屋最終回(私個人的には最終回のベストなんですけど)
、倅の仇討。でもやってることは倅も元締も非道の限り。
だからやられて当たり前。でも仕業人の場合そうじゃないところがとてもやっかい。主水にしたって掟破りと知りつつも仕置ではなく果し合いに行くのは、もう武士として筋を通すこの一点のみ。それは死んだ剣之介も武士だったから。

で、少々長くなりました。いくら言ってももう世に送り出されたのはあの一本しかないのでどうにもなりません、ただこうした思いもあるとゆうことをご理解いただければ。

今日から仕事の合間(休憩時間とかで)錠の手槍のレプリカつくりはじめました。出来次第写真お送りしたいですが、どうでしょう?


[398] それから 投稿者:管理人 投稿日:2009/07/10(Fri) 21:13  

>>組紐屋のメトロンさん初めまして。

「必殺仕事人2009」終わってしまいましたね。 私は観ていて楽しめたということが本当にうれしいです。
楽しめずに観るという行為は、なにもプラスを生み出さないですから。

もう少ししたら2009コンテンツを作ろうと思います。
こちらこそよろしくお願いします。

>>屋根の男さん
幻のオープニングタイトル・・・

あれはカッコいいですね。 どこかの地方局で流れたらしいですけど。
サングラスもいいですけど、あの純必殺風のOPもいいですね。


[397] 仕業人・・・。ああ仕業人。 投稿者:管理人 投稿日:2009/07/10(Fri) 20:43  

屋根の男さん初めまして。

かつて「必殺仕業人」で検索すると1位(笑)だったこともあるサイトの管理人です。
かつて小伝馬町牢屋敷跡で「仕業人オフ会」なんてものを実行した、かなりおかしい管理人です。
さっきgoogleで「必殺仕業人」を検索したらwikiに負けてました。 wikiは便利なんですけど、wikiを編集している一部の人間が
あまりにも常識知らずなので心の底からむかついてます。(必殺とは別の本当に小さい番組のサイトを丸々パクられました)

話がそれましたが、仕業人の最終話で「主水がやいと屋を斬り捨てていたら」ということなんですけど、
それはちょっと無理があるのでは・・・。 みなさん最終回のやいとやにかなり厳しいんですけど、あれは完全に不可抗力でしょう。
別に市松や秀みたいに殺しの現場を見られて危機を招いたわけではない。 
かなりの確率でバレてしまうであろう、殺しの道具や武器を死体と一緒においてくる殺し屋が多数いる中で
(助け人の平内さんのキセル脳天刺しっぱなしから始まり、竜虎編の金粉まで。個人的には勇次の糸は最悪)
やいとやはその辺で売っているおみくじですよ。 奉行所からは当然完全ノーマーク。 
そのおみくじはそもそも同業者からの密告。 主水が斬る必要性は、やいと屋の1000倍ぐらい江戸屋にあります。殺し屋同士の仁義ってもんがあるはず。
さらにいえば、主水は手配書から訴状とか多くの書簡を偽造して、相手を挑発したり、集中力を奪って殺す常習犯。 そしてその書簡は回収しないでそのまま。
どうしてやいとやを非難できるのでしょうか? 
主水は不可抗力ってことをわかってるからやいとやの不手際に対してなにもいわなかったとおもうのですが、仇討ちをしようとする主水に対して、
やいとや節であまりにも正論で非難するから、「うるせえな、そもそも今回の件は、お前が原因なんだよ」って感じでおみくじを出したんだと思います。 
斬るどころか、やいとやが仇討ちに対して何もいわなかったら、おみくじの件さえも黙っていたと思います。

というわけで私の結論は、「主水が斬るのは、やいとやじゃなくて、江戸屋」です。


[396] そういえば 投稿者:屋根の男 投稿日:2009/07/09(Thu) 23:05  

色々な反応に感謝です。仕業人の孕んでいた可能性の高さ、シリーズトータルでのレベルの高さに改めて感心します。
前述の通り、仕事屋から見始めた私にとって仕置屋〜仕業人が主水シリーズのスタート(もちろん再放送で旧作もチェックしましたが)だったのはある意味幸か不幸かなのですが。


ところで仕業人スタート当初、番組のキャッチフレーズは「ハードボイルド 必殺仕業人」で、初期の予告編でもナレーションされていたように記憶しているのですが・・・
DVDでの予告編再録でも確認できてないのでどなたかご存知の方おいででしょうか?
それからLD、DVDにも収録がかなわなかった幻のオープニングタイトルは、いつか日の目を見ることがあるんですかねぇ・・・


[395] 恐ろしい男だ… 投稿者:ニートの政 投稿日:2009/07/09(Thu) 22:43  

仕業人なんだかんだいって好きですね。多分主水シリーズの中で一番仲間意識が薄かったから好きなんでしょうかね。
それこそ主水の内面がそこかしこに描かれておりかつ仕業人の閉塞的な世界観は今の世相にこそぴったりな世界だと私は思います。


[394] 仕業人最終回 投稿者:しま 投稿日:2009/07/08(Wed) 23:52  

話題になったので、久しぶりに仕業人の最終回を再見してみました。
あの流れですと、剣之介を逃がした後でやいと屋は切られてしまうのが自然でしょう。
でも、そうさせずあのサムライ主水さんとの対峙があったからこそカルトな人気を持つキャラになったんでしょうね。
でも、果し合い後のやいと屋のセリフは私的にいただけませんね。



[393] よくわかりました 投稿者:屋根の男 投稿日:2009/07/08(Wed) 22:52  

出戻り銀次様 早速のご返信ありがとうございます。

よくよく考えるに仕業人最終回はあの状態でもシリーズ屈指の特異性を持っている気がしますね。悪い人は最初で仕置されていて、後はお互いの立場での意地とゆうか・・・
主水がこれほどまで侍に拘ったのは「業苦」以来ではないかと思いますが。
その特異性ゆえに斯様な妄想をしてしまったとお許しの程を。

「仕事人大集合」ですか・・・

私は半兵衛さんと棺桶が出たとゆうだけで充分でした。

上方といえば、おこうに主水のことを話したのは誰なんでしょう?しかも仕置人だったとは。

鉄????

あの後上方行ってますよね???


[392] 仕業人最終回について 投稿者:出戻り銀次 投稿日:2009/07/07(Tue) 21:53  

私はやいとやはあのままで良かったと思います。
やいとやが主水に斬られなかったのは、主水自身も掟を破り、小十郎との果たし合いに臨んだからお互い様ってことだったので、もしもやいとやを裁いたとしたら主水も果たし合いに応じることは出来なかった訳で・・・。
私感では、やいとやは剣之介を助けたいと心底思っていたわけではなく、自分の殺し屋としてのプライドのため、自分のミスを拭おうとしただけだと思います。
だから、剣之介は死んでしまっても救出に手を貸したということで責任は果たしたと思い、果たし合いに応じようとする主水とは反対に一人足抜けをしたのだと思います。
最終回においてもどこか冷たい感じが「仕業人」にぴったりだと思いました。

やいとやには10周年SP「仕事人大集合」で上方に言った際に再登場して欲しかったです。


[391] 仕業人最終回に関する暴論 投稿者:屋根の男 投稿日:2009/07/07(Tue) 21:23  

初めまして。まずは私の必殺歴から。
仕事屋本放送が初見。以降仕舞人ぐらいまでは大体毎回。新仕置人第一回をチャンネル争いで兄に負け(裏が日本沈没の後編)見れなかったのがいまだにトラウマ。
 さて本題です。管理人様が仕業人ファンと知り、あえて日ごろ思っていた事を述べてみます。失礼の段お許しを。

最終回、やいと屋の失態で剣之介夫婦は死んだわけですが、その後のやいと屋と主水の対峙で、もし主水がやいと屋を斬り捨てていたらと。ひょっとして仕業人は史上稀に見る大傑作になっていたのではないかと。リアルタイムで見ていた時、あり得るなと正直思ってましたがそうはならなかった。
でもそう思えても不思議ではない世界観を仕業人は持っていました。例えラス前せんりつを助けに来たとはいえ、囚われた剣之介を助けようと乗り込んでいったとはいえ、稼業の掟の厳しさを示すにこれほど適した回は後にも先にもなかったのではと思うのです。
武士としての主水が同じく武士である剣之介の死を、かなり重く(印玄、おこうよりも)受け止めたであろうゆえに主水にやいと屋を斬って欲しかったと思うのは私だけでしょうか?
私とて仕業人はかなりはまって見ていたわけで、やいと屋のキャラについても熟知しているつもりです。ただこうした見方も有りか?とゆう事で、差し支えなければ、皆様の忌憚無きご意見をお聞きしたいと思います。
まあ今更ですけども・・・


[390] 「仕事人2009」の総合評価 投稿者:組紐屋のメトロン 投稿日:2009/07/06(Mon) 19:26  

管理人様、初めまして!。
大阪在住の必殺ファン、組紐屋のメトロンでございます。
自分はまだ必殺歴が10数年くらいですが、どうぞ宜しくお願い致します。<(__)>

さて、今回の「必殺仕事人2009」ですが、「怪物親」みたいな『え?何これ??』というような作品があったり、脚本の甘さ、また新曲の殺しのテーマがなかったりとマイナス点はありましたが、「夫殺し」や「鬼の末路」、「ゴミ屋敷」等の「前期必殺」に勝るとも劣らずな名作もありましたし、撮り方も良くなり、また東山さんの鬼の様な顔(仕事時の顔)も大変良かったので、さすがに「100点満点」とはいきませんが、総合評価として85点前後は付けたいなと思います。(^^)

それと、今回の「ハードさ&シリアス度」については(ネットを見てると意見が色々とありますが)、今回初めて「必殺」を見た方にはこのくらいがちょうどいいかもしれませんね。
もし、前期必殺シリーズのようなハードなつくりならば、楽しめたのは我々必殺ファンだけのような気がします。
また、シリーズ化を望んで参りましょう。


追伸、、、これからも、ちょくちょく拝見しにきます。

http://happytown.orahoo.com/kumihimoyano_metoron/


[389] いやぁ、終わっちゃいましたね 投稿者:特撮帰りの龍 投稿日:2009/07/03(Fri) 21:25  

半年間、なんだかんだと言いながら見まくっていましたから
なくなるとさびしいですねぇ

また始まらないかな・・・


[388] なんだかんだと 投稿者:毒のり弁の平 投稿日:2009/07/01(Wed) 01:07  

みなさまやはりこの2クール、金曜日が楽しかったんですよね。
流れに乗って、非主水シリーズを2クールくらいでやってくれませんかね。

…無理かなぁ…やっぱり(笑


[387] 子供の興味 投稿者:しま 投稿日:2009/07/01(Wed) 01:02  

私が子供の頃も、仕掛人や仕置人を見ていたものでした。
当時は土曜の10時放映でしたから小学生でも11時まではTVを見せてくれたものでした。 
まあ、小学生が見る内容ではないでしたけど、やはり念仏の鉄のモノマネとか男の子はやっていましたね。
錠の手槍を自作した子もいましたし・・
何年経っても、子供の興味は変わらないものですね。



[386] 子どもも見てます… 投稿者: マキ 投稿日:2009/06/30(Tue) 21:43  

わたくし、仕事の関係で、小学生とよく話をするのですが、
小学生も2009をよくみていたようです。
特に、涼次が好きでバーベキュー用の串を使って、左手で回すことをしているそうです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -